家のリノベーションを検討していた時に、問題になるのは仮住まい。
安くて広い賃貸物件はないかと探していたときにビレッジハウスという
敷金、礼金、更新料、手数料すべて0円の賃貸物件を見つけました。
契約期間の問題で契約には至りませんでしたが、広くて安い賃貸物件をお探しの方は
ビレッジハウスという選択肢も検討されてはいかがでしょうか?
ビレッジハウスとは
雇用促進住宅を買い上げて、耐震性能や移住面積など、国土交通省が定める基準を満たすよう、
リフォームしたり、リノベーションし、居住用賃貸物件として貸し出しを始めたのがこのビレッジハウスです。
カンニング竹山さんが出演されていたCMで知っている人もいると思いますが、
敷金・礼金・更新料・鍵交換が無料な上に、家賃は20,000円台からと格安。
全国47都道府県に1,000物件以上、100,000室以上展開されているので、
調べてみれば、希望地域に必ず物件があると思います。
私が住んでいる地域にもいくつかの物件がありましたよ。
近隣の物件をいくつか見てみましたが、
1DK物件もありましたが、大体が2K、2DKと広めなお部屋が多いです。
間取りや室内写真、外観、物件近隣施設の写真も掲載されていますし、
物件によってはVR内覧ができます。
リフォームされているので、きれいな内装の物も多いですね。
ビレッジハウスの口コミやメリットデメリットは?
ビレッジハウスの悪い口コミやデメリット
物件によっては気になる箇所がある物件もあるかもしれませんが、
サイトで物件の詳細がある程度はわかりますし、VR内覧もできます。
また実際に内覧して、気になる箇所はチェックしたり、
担当者さんに問い合わせておくといいですね。
契約を見送った理由が短期間だけ借りる場合は違約金が発生してしまうこと。
居住年数によって違約金が異なりますが、家賃の1~2か月分だそうです。
しかし、短期間しか済まない場合、違約金を払っても、ほかの物件を借りる費用と比較してみると
安く済む場合もあります。
ビレッジハウスのメリット

※引っ越しサポート適用外、フリーレント適用外の物件もあります。
ただでさえ家賃や初期費用も安いのに、3万円分のキャッシュバックも行っていますし、
フリーレント1ヵ月(家賃無料1ヵ月)もありますから、かなり費用を抑えることが出来ます。
物件によってはペットOKの所もありますので、ペットがいらっしゃる方も検討しやすいです。
ビレッジハウスをおすすめする人
築年数にこだわらず、古い物件であっても気にならない。
どんな人が住んでいても気にならない
とにかく初期費用を抑えて安い賃貸物件に住みたい人にはおすすめです。
\今なら3万円キャンペーン中!/
ビレッジハウスについてまとめ
ビレッジハウスは築年数が長いとか建物や設備が古い、汚いという点や治安が悪いのでは?という口コミもありますが、すべての物件がそうだとは限らないので、しっかり内覧して物件を契約する、担当者さんに不明な事、心配なことは聞いてみることで、後悔ポイントを少なくすることができます。
初期費用や家賃が圧倒的に安いので固定費を抑えたい人にはとてもお勧めです。
安い賃貸物件を探している方は一度物件を調べたり、問い合わせしてみてください。