6月4日~6月11日までイオンの在庫一掃セールがスタートします。
安いものだと10円~80%off以上も安くなっている商品もあるとのことで、妻と一緒に行ってみて
色々購入してきました。
イオン在庫一掃セール対象店舗店舗は?
6月4日~スタートするイオンの在庫一掃セールが開催される店舗ですが、
本州四国のイオンスタイル、イオンが対象のようです。
(一部実施していない店舗があるようですね)
九州と北海道はイオンリテールではなく会社が異なるので対象外店舗になってしまいます。
店舗によってもセール商品が異なるみたいですね。
こちらからお近くのイオンのチラシを見ることが出来ますよ。
\近くのイオンのチラシを見てみる♪/

イオン在庫一掃セールで購入した物
ダイソンやらだっこ紐がかなり安く販売されると聞いていましたが、
ダイソンもすでに持っているし、だっこ紐ももう必要ないし。
今回は消耗品メインでチェックしに行きました。
肌着やらが激安。
子供の肌着、靴下、妻の下着、文具を購入。
恒例の値札はがしをしてみたら、80%以上もお安くなっていました♪
不用品や読み終えた本などをフリマサイトで売る時に梱包する
袋も100均で買うよりも安い!
まとめ買いしました。

おもちゃはすでに転売やさんに狩られてしまった後なのか、
ほぼ、商品がなくなっていました。
他の方の戦利品をチェックしますと、レゴが500円で買えたとか、
ラップが10円だったとかの情報を見かけましたが、
私が行った店舗では見当たらなかったので、もう売り切れになってしまったのでしょうかね。

カーテンやら枕やら布団カバーなんかはとっても安くなっていました。
家になければ買っていたと思います。
浴衣も激安だったようで、持ってレジに並んでいる人も多かったです。
イオンの在庫一掃セールに参戦する時に気を付けること
今回、イオンのセールに参戦して感じたセール参戦時に注意することを2つほど
イオンの在庫一掃セールワゴン付近は密です!
セールで安くなっているので人が群がりますよね。
今はウイルス感染拡大防止の為に対策は取られていますし、
お客さんもマスクをされている方がほとんどですが、激安セールのためソーシャルディスタンスは
出来ていませんでした。
ワゴンには人が群がっています。
緊急事態宣言は解除されているとはいえ、ちょっと気を付けた方がいいかなと思いました。
イオンに行くのがちょっと怖いなと思われる方は
オンラインショップでもセールをやっていますので、こちらから商品をチェックしてみてくださいね。
\父の日のプレゼントも♪/
レジ袋は有料!イオンにはお買い物袋を持参してください
7月からレジ袋有料化がスタートしますが、イオンではすでにレジ袋は有料化されていました。
私の買い物量でみると3円の袋ですね、とスタッフさんに言われました。
ちょうど袋をひとつ持っていたので、それに自分で商品を入れましたが、
在庫一掃セールは各売り場で行われていますので、たくさん買う場合は一つじゃ足りないかもしれません。
有料レジ袋を購入したくない場合は
いくつか複数個のお買い物袋を持っていくことをお勧めします。
またスタッフさんが気を使ってか、マイバッグに商品を入れる前に
妻の下着は茶色の紙に包んでくださいました。 やさし。
まとめ
今日からスタートしたイオンの在庫一掃セール
必要な物だけを厳選して購入することが出来ました。
人がたくさん集まりますので、マスクなどの対策をしてくださいね。
またレジ袋は有料ですので、お買い物袋を持参することをお勧めいたします。
2日目のセールにも参戦!購入品を紹介しています。

コメント