ユニクロのエアリズムマスクが発売されました。
エアリズムマスクはオールシーズン用につくられていて、接触冷感タイプのマスクではないんです。
実際につけてみてどうなのか、夏でもつかえるのか知りたかったので、早速購入して付け心地をレビューされている方のツイートをチェックして、ユニクロマスクの特徴をまとめてみました。
また子供用のSサイズが真っ先に売り切れたということで、登下校用の夏用マスクを探されている人も多いんですかね。
エアリズムマスクより夏用に向いている、おすすめのひんやり冷感マスクも紹介していきたいと思います。
ユニクロのエアリズムのマスクは夏用ではなくオールシーズン
エアリズムマスクって勝手に冷却効果があるマスクだと思っていたのですが
「エアリズム」で知られる機能性で誤解されがちだが、これは夏用マスクではなく、冷んやりマスクでもなく、ベタつきを抑えたり通気性抜群でもない。
とヤフーニュースに書かれていましたし、公式サイトでも炎天下での着用はおすすめしないという記載がありましたね。
ツイッターでもこんな意見が。
ユニクロのエアリズムマスク
夏用じゃないのかぁ〜
じゃあ急ぐことないなぁ〜
_(:3」∠ )_ https://t.co/steOzxuOtB pic.twitter.com/wHY50HjUZY— みなみ (@kazue_minami) June 19, 2020
そもそもエアリズムは汗ばんでも一年中快適に過ごせるようにと作られた生地だそうです。
だから夏用の生地というわけではないみたい。
ユニクロのエアリズムマスクの使用感 口コミ
実際に購入して付けてみた方のレビューです。
開けてみた!
まずパッケージが紙の素材で出来てて可愛いw開けるの勿体ない感じ
肝心のマスクは第一印象ちょっと分厚めでびっくり。でも内側がエアリズムで出来てるのかサラサラ。3層構造のせいか密閉感がある、、けど立体になってるから口周りはくっついてこなくて快適。ただ確かに夏向けではない! pic.twitter.com/yoqabTY4Kg
— 塩こんぶ!(あや🐤) (@niko256_) June 19, 2020
実際に着用してみて冷却効果を感じなかったけれど
肌に当たる部分がエアリズム生地なのでさらっとした付け心地で気持ち良いみたいですね。
またサイズですが、ちょっと大きめかもしれません。
涼しくはないけど、肌触りが気持ちいい!
ちょっと大きめかな?顔大きめだけど、Mでちょうどよかった!#ユニクロマスク #エアリズムマスク #ユニクロ pic.twitter.com/SmrmleCBw3— うめちゃん@バスケ (@f0r1a0g5o0l1a05) June 19, 2020
その他のユニクロマスクレビュー メリット デメリット
- 口元にだいぶ空間が開いているので苦しくはない
- この空間のせいで、しゃべるとパコパコしてちょっと苦しい
- 色が白しかないのでメイクがついたら目立ちそう
- 長時間つけていてもしんどくはない
- 汗や口元の湿気を感じにくい

ユニクロのエアリズムマスクは立体構造で息苦しくはなく、肌に触れる面はさらさらで気持ちよく、汗ばんでもさらさらだという特徴があるようですね。
ユニクロのエアリズムマスクはひんやりした冷感機能もないし、通気性がいいというわけでもないですが、
- エアリズムのさらさらした肌触り
- 布マスクなのに高性能なフィルター機能
- 紫外線カット効果
こういう性能に優れているので、屋外でも激しい運動をしなかったり、
夏でもエアコンの効いた涼しい部屋で過ごすことが多いのであれば夏でも十分使える布マスクだと思います。
ひんやり冷感効果のある夏用マスクのおすすめ
子供の夏用マスクに
ユニクロのエアリズムマスクも悪くはないですが、登下校やジョギングなど汗をかきやすい状況下でマスクを着用する場合、冷却効果のあるマスクを着用されることをお勧めします。
無印のマスク記事でも紹介していましたが、
子供用サイズが2種類用意されているスイートマミーさんの冷感マスクがお勧めです。
現在予約になっていますが、レビューもよいですし、デザインもカラーも豊富
洋服に合わせてコーデしてもいいですね。
しかもアジャスターで紐の長さを調節することができるのも嬉しいです。
子供の顔のサイズに合わせて使えますね。
ユニクロと同じような価格
こちらは3枚で1000円というユニクロマスクと同じような価格設定で
性能も同じようなマスクですが、冷感接触マスクです。
まとめ
ユニクロのエアリズムマスクはさらっとした付け心地で汗をかいてもさらさらというのが特徴のマスクですが、冷感効果はないことがわかりました。
真夏用には冷感効果のあるマスクを用意されたほうが良いと思います。
登下校やジョギングをされるときは接触冷感効果の高いマスクを着用されることをおすすめします。
コメント