自粛生活を続けていると食べることしか楽しみがなくて、体を動かす機会も減るし、
体がなんだかむくみやすくなって重たい感じ。
コロナ太りを解消するために
デトックス効果が期待できるとインスタで話題になっていたクスミティーの青缶、
エクスピュアインテンスを試してみたのでレビューしてみます。
KUSUMI TEAエクスピュアインテンスはどんなお茶?
クスミティーは創業150年でフランスを代表する老舗ティーブランドです。
エクスピュアインテンスは“ウェルネス”シリーズ”に分類される人気の種類で
緑茶、マテ茶、ルイボスティーがベースでハーブとパイナップルが
たっぷりとブレンドされた茶葉です。
緑茶に含まれるカテキンは抗酸化作用を持ち、中性脂肪の減少に役立つことが期待
マテ茶はミネラル・ビタミン・食物繊維を多く含むので、「飲むサラダ」とも言われ
ビタミンも豊富
ルイボスには、ポリフェノールの1種であるフラボノイドが多く含まれ、抗酸化作用があるとされています。
クスミティーの賞味期限はパッケージに表記されています。
手元の表記を見ると2020年の11月と記載がありますから
大体5か月くらいの間に飲み切ったほうがよさそう。
クスミティーの美味しい入れ方は?
クスミティー 『エクスピュア インテンス』の淹れ方ですが、
届いた商品には詳しい記載がなかったので、調べてみましたが、
その他の紅茶と同様の入れ方で良いみたいです。
クスミティーを入れるときの茶葉の量は
クスミティー エクスピュアインテンスの商品説明では
125g缶で50杯分と表記されていることから、
1杯分は ティースプーン1杯、グラムで言うと2~3gの量です。
我が家は紅茶用のティースプーンがないので、計量スプーンの小さじを利用しています。
小さじスプーン1杯分が大体2グラムくらいです。
クスミティーを入れるときの温度や蒸らし時間
お湯の量は1杯分150~200mlで用意しました。
公式サイトによるとエクスピュアインテンスの推奨されている蒸らし時間は3~4分です。
お湯の温度は90℃でした。
クスミティーの美味しい入れ方
ティーポットに人数分の茶葉を入れて人数分のお湯を注ぎます。
そしてそのまま約3分置いておくと、美味しいお茶の出来上がりです。
クスミティーを入れるのに使用しているティーポットは
KINTOのもの。
蓋に茶こしがついているので、便利です。
透明なので、茶葉のジャンピングも確認できます。
クスミティーをアイスで飲むには
クスミティーをアイスで飲むには、お湯の量を半分にしてお茶を入れ、
そのお茶の中に氷をいれてマドラーでかき混ぜると完成です。
クスミティー の評判 まずいという口コミがあったけど実際は?
クスミティーの口コミを調べてみるとエクスピュアインテンスを含む
ウェルネスシリーズの商品は
「まずい」「美味しくない」などマイナスなレビューを見かけました。

良薬は口に苦し
とも言いますから、ね。
茶葉の香りをかぐと独特な香りがするので
大丈夫かな?美味しくなかったらどうしようと心配でした。
しかしですね、入れた後のお茶の香りをかぐと、フルーティで甘い香りがします。
美味しそう。
緑茶がベースということですが、あまり緑茶の感じはしませんでした。
香りは甘いですが、フルーツティというわけではなく、
ハーブ感が強めのさっぱりした味です。
ミントが入っているので爽快感がありますね。
ハーブティが苦手じゃなければ、普通においしいと感じると思います。
子供達と一緒に飲んでみたのですが、子供の感想としては
まずくはないし、飲んでいるときはいいけど、
飲んだ後の後味が苦手かも?と言っていましたが、アイスティーにして飲んでみると
後味が軽減されて、飲みやすいとのことです。
確かにアイスにするとさっぱりして美味しいです。
クスミティー のデトックス 効果については、まだよくわかりませんが、
配合されている茶葉の成分はとても体によさそうですし、
便秘やむくみが改善されることを期待して
このまま飲み続けてみようと思います。
エクスピュアインテンスは緑茶がベースになっていますからカフェインが含まれます。
お子さんや妊娠中の方や、寝る前に飲むのは控えた方が良いかもしれません。
(飲むにしても適度にしておきましょう)
クスミティーにはエクスピュアインテンスの他にも
沢山のフレーバーがあります。
カフェインレスのものもありますよ
\いろんなフレーバーがあるよ/
クスミティーの缶がお洒落なのでリメイク
クスミティーは箱や缶パッケージデザインがカラフルで
蓋にもデザインが施されていて女性受けが良い印象
紅茶が好きな女性・彼女へのプレゼントや、内祝い、母の日の贈り物に喜ばれそうです。
缶もリメイクできそうですね。
公式サイトブログでは空き缶を植物を植え替えるプランターとして再利用できると紹介されていたので真似をして、うちのサボテンを入れてみようと思います。
クスミティーはどこで購入できる?
クスミティーは、全国に正規取り扱い店舗があります。
公式オンラインショップはもちろん、成城石井やDEAN&DELUCAなどの輸入食材スーパーや百貨店などで購入可能です。
(カルディは取り扱いがなさそう)
近くに取扱店舗がない、ネットで購入したいという場合は、
クスミティー公式サイトがおすすめです。
クスミティーは色んなフレーバーの商品が数種類のサイズで用意されています。
ギフト用の商品も沢山取り扱いがありますし、カップやティーポットなど
グッズの取り扱いもありますから、見ていて楽しいです。
クスミティーは高い?シークレットセールもあるみたい
今回私がレビューしたエクスピュアインテンス125g缶は、クスミティー公式サイトで3888円(税込)
クスミティーは値段が高いというイメージもあるかもしれませんが、
クスミティーは30-60%オフで紅茶が購入できる シークレットセールも定期的にあります。
なんと2日後、 クスミティー夏のシークレットセールが始まります!大人気フレーバーが30~60%OFFに!ニュースレター会員様にのみお届けする特別なセールなので、是非この機会にご登録ください!https://t.co/OKQ3nuBxC6 pic.twitter.com/4v5H3hzW44
— クスミティー (Kusmi Tea Japan) (@Kusmi_Tea_Japan) July 20, 2020
クスミティーを安く買える良い機会ですので、メールマガジンでお知らせが届くので登録しておくと良いでしょう
コメント