家・くらしアトモス外壁塗装施工例!新築10年未満なのに塗装することに決めた理由 我が家に 日本eリモデル株式会社 の営業マンが来た。 インターフォンが鳴ってでてみると、 さわやかな営業マンさんが、 この地区の担当になったので、挨拶にまわっているとの事。 🙎🏽... 2018.07.03家・くらし
バイク小学4年生女子の自転車におしゃれな20インチ ファットバイク購入 子供の自転車がサイズアウト!20インチからの買い替えを検討 小学4年生の長女の友達が家に遊びに誘いにくるが、断ってばかりで、一緒に遊びに行かなくなった😵 何かあったの💦イジメ?? 心配になって聞いて見ると、自転車が小さ... 2018.07.01バイク子供趣味の乗り物
関西 ランチお勧め姫路のランチ 子連れでも安心 姫路 広畑 焼肉 南大門 我が家は子供が三人おります。 家族で外食に行きますが、小さい子供がいると人目を気にする事が多いですよね。 ましてや鉄板焼きや焼肉なんて狭い店内でウロチョロされたり、火傷しないように目を光らせたりもう大変…💦 ... 2018.06.17関西 ランチ
DIYアウトドア用のイス選び ハイランダー チェア とカーミットチェア 忙しくブログにあげるのが大変遅くなりましたが😎 ハイランダー チェアについて今日は書いてみます。 我が家はテントをノルディスクに変えたのですが、新たな悩みが出てきました。😵 今まで持っていたコールマ... 2018.06.07DIYアメ車キャンプ
DIYシボレーアストロ セルモーター取替え 仕事が終わり帰宅しようと車に乗り込む。 イグニッションON! …。 えっ。 バッテリー??セルが回らない😭 → レッカー要請となりました。 あかつきレッカーサービスに助けを求... 2018.05.27DIYアメ車
DIYジェットスキープラグ交換方法 今日はkawasaki 310r ジェットスキーのプラグ交換方法をアップします👍 前回は中間船舶検査について書きましたが、日々のメンテナンスも自分でやるとコストも抑えれるし、愛着が出てくるよね〜 では早速いきます... 2018.05.11DIYアメ車ジェットスキー
DIYジェットスキー船舶検査 ユーザー検査を受ける 昨日のブログに引き続き、ジェットスキーの維持費節約の為にユーザー船舶検査について書きます! 船舶検査の時期とタイミング 中間検査(3年毎)、本検査(6年毎)とありますが、検査の内容はほぼ同じらしいです。 ... 2018.05.10DIYアメ車ジェットスキー
アメ車ジェットスキー年間維持費はどれくらい掛かる? ジェットスキーを始めて2シーズン目に突入です👍 中古艇ではありますが、トラブル無く楽しめております。 さて、皆さんが気にしているジェットスキーの維持費についてですが、後程少し書かせて頂きます。 私は... 2018.05.09アメ車ジェットスキー
DIYジェットスキー係留時のギス防止方法 ジェットスキー シーズンインに向けて準備をしようと言う事であるものを製作してみました! ジェットツーリングの必需品 ツーリングってホント楽しい😍 目的地で美味しい海の幸を頂くとまた格別な美味さである。 ... 2018.04.24DIYジェットスキー
アメ車山口観光 角島ツーリングスポットへ 秋吉台観光からの続き… バイクツーリングで一度は行ってみたいと思っていたバイカーの聖地。 角島✨✨ 実はタクシーのおじさんに角島に行きたいと伝えると二時間は掛かると言われ、 私自身迷いが出ていたのだ。... 2018.04.08アメ車山口県観光角島大橋