広告 購入品・お取り寄せ

大門素麺はどこで買える?スーパーやカルディ通販まとめ

大門素麺は どこで買える

Yahoo!ニュースを見ていたら富山県砺波市(となみ)のふるさと納税『大門素麺』(おおかどそうめん)の返礼品が早々終了したというニュースが。

えーーー。まだ、8月なのに?

12月がピークのふるさと納税の商品が8月に品切れになるほどの人気商品。

大門素麺(おおかどそうめん)は、全国的にも珍しい手延べそうめんで、長い麺をまるまげ状に丸めてあるので「島田素麺」とも「丸まげ素麺」とも呼ばれています。

砺波市の大門地区で作られている、170年以上の歴史を持つ素麺

このそうめん、ニュースで初めて知りましたけど、フォルムが変わっていて、麺類大好きな私としては是非とも食べてみたい!

しかもパッケージもなんかおしゃれ

でも、ふるさと納税では品切れ・・・。でも来年まで待てない!

そこで、

  • 市販で大門素麺を売ってるところはないか?
  • 通販で大門素麺をお取り寄せできないか?

探してみました。

大門素麺是非食べてみたいという人はチェックしてみてくださいね。

大門素麺はどこで買える? 販売店やスーパーは?

大門素麺は実店舗での販売店はどこか調べてみたら、富山ではスーパーなどで普通に購入できるみたいです。

先日富山に旅行したのに、知らなかった~!残念

各地方でも富山県のアンテナショップには取り扱いがありそうです。

大門素麺はカルディで買える?

富山県に行かずともアンテナショップが近くになくても、お近くにカルディがあれば大門素麺を購入することができるかもしれません。

こちらのブログではカルディで大門素麺を購入されたという内容が書かれてありました。

またこんな投稿もありました。

ただし、店舗によって取り扱い商品が異なる場合もあるので、来店前にお店に問い合わせてみてもいいかもしれませんね。

カルディのオンラインショップをチェックしてみましたが、現在は残念ながら取り扱いがありませんでした。

大門素麺は通販やネットで買える?

大門素麺は大手ショッピングサイトでも購入可能です。

一袋は350g、3~4人前です。


大門そうめん 1個(350g) 3~4人前

化粧箱入りなど


砺波製麺協業組合 大門素麺(段ボール箱入) (6個入り)

色々なセットがあります。

これらの商品はめんつゆが別売りなので気を付けてくださいね。

めんつゆのセットのものもあります。


砺波製麺協業組合 大門素麺・砺波ゆずうどん・砺波めんつゆセット -クール-

また、大手通販サイト以外でも砺波製麺協業組合の公式サイトからも通販可能です。

大門素麺の色んなセットが用意されていますし、ゆずうどんなど、素麺以外の商品もラインアップされています。見ていて楽しいですよ。

\ 大門素麺の公式サイトからも通販可能 /

砺波製麺協業組合

大門素麺の値段や賞味期限は?

大門素麺の値段や賞味期限も気になりますよね。

色んなセットが販売されていますが、大門素麺一袋では350g、3~4人前で、

  • 参考価格は756円
  • 賞味期限は製造日より2年
  • 保存方法は直射日光、高温多湿を避けて保存

大門素麺の青袋と白袋の違いは何?どこで買える?

調べてみてわかったのですが、大門素麺のブランドは2つあるんですね。

末永次八氏が作る大門素麺と、複数の生産者が製造し、となみ野農業協同組合が販売する大門素麺です。 

包み紙の色から、前者は「青袋/青」、後者は「白袋/白」と呼ばれています。

ただし青袋は製造者の末永次八氏が引退された為、在庫限りで販売終了となったようです。

もう大門素麺の青袋は手に入らないんですね・・・

-購入品・お取り寄せ