ラジコンタミヤミッドナイトパンプキンのボディーマウントが折れる対策とりました タミヤのミッドナイトパンプキンのボディマウントがすぐに折れてしまい、 何度も修理をしているので、今回はボディマウントが簡単に折れないように、頑丈なマウントをDIYで作りました。 ミッドナイトパンプキンのボディマウントがすぐに折れ... 2020.05.30ラジコン
DIY車のレザーシートカバーの破れ補修をしました 愛車タンドラのレザーシートが破れました😭 多分コイツのせい… 鋭い爪でザックリやられたんですよ💦 コレね。 ハァ〜😩 まちゃ 本革張り替えだと思ってアメリカでオーダーしたの... 2020.05.30DIY趣味の乗り物
アメ車スマートキーが水没!車の鍵を洗濯してしまった時の対処方法をご紹介します。 妻に車の鍵を洗濯されてしまいました! 車の鍵を水没させてしまった場合の対処法についてまとめてみましたので、 参考にしてみてください。 一般的なボタン電池式のスマートキーの場合ですがとても簡単な方法です。 私のスマートキーはこ... 2020.05.13アメ車
趣味の乗り物【挑戦4】牽引免許合格!教育訓練給付金申請 キャンピングトレーラーが欲しい一心で挑戦した牽引免許取得に向けて頑張って参りました。 コロナウイルスの緊急事態宣言で学校が休校になったりとバタバタしましたが何とか無事に卒業する事ができました㊗️ 今回は、まちゃキャンピン... 2020.05.10趣味の乗り物
DIYラジオフライヤーカスタムテーブルをDIY コロナ自粛でキャンプにも行けませんね😭 我が家ではずっと家の中ではストレスがたまるのでランチを庭で楽しんでいます。 気分を上げる為にもオシャレなテーブルで食べたい‼️と言う事でオシャレなテーブルネタ。 ... 2020.05.06DIY趣味の乗り物
DIYラジオフライヤーマフラーカスタムV8マフラーかサイドマフラーかどっちがいい? 私のラジフラですが、カスタムが進み様になってきました。 前回はラジオフライヤーにカート用のタイヤを履くカスタムを紹介しました。 今回はマフラーカスタムについて書きます👍 私が知っているマフラ... 2020.05.06DIYアメ車趣味の乗り物
アメ車タンドラにサイドカメラ・フロントカメラ増設!車検対策しました! 我が家のタンドラですが、6インチリフトアップしてます。 当然サイドカメラがないと車検には受かりません。 が、タンドラ…ただでさえデカくて運転し辛いのにリフトアップで更に運転技術が要ります。 当然死角... 2020.05.03アメ車趣味の乗り物
アメ車タンドラ6インチリフトアップ車検のための対策を取りました。 タンドラを6インチリフトアップしています 我が家の愛車トヨタタンドラですが、6インチリフトアップ+35インチタイヤで純正と比べると約8インチ(20センチ)程あがっているんです。 ... 2020.05.03アメ車シェアしたいこと
アメ車バックミラールームミラーモニターは車検で通らないのか適合かどうか? 後方を確認しやすくするためにバックミラーモニターを付ける方もいらっしゃるかと 思います。 私も視界を確保するために、バックミラーモニターを導入しようと思ったのですが、 「モニターを取り付けてしまうと車検に通らない」と ... 2020.04.28アメ車趣味の乗り物
DIYタンドラのエンジンオイル交換方法 前回タンドラに10w40のエンジンオイルを入れて良いのか⁉️についてブログを書きました。 ワコーズさんのカスタマーに電話で確認した所、メリットの方がありそうでしたので早速オイル交換したいと思います‼️ ... 2020.04.18DIYアメ車趣味の乗り物