- HOME >
- baddady
baddady
アメ車、ハーレー、ジェットスキー、キャンプ大好物です🇺🇸 メンテナンスや色んな物を製作するのも好き… 基本はDIY‼️
キャンプやアメ車♪大人になっても遊びを楽しむ
2022/11/19
アトモス亀裂補修経過の続編です。 アトモスを塗って直ぐに亀裂 補修をするも再度亀裂 補修を繰り返すもすぐに亀裂 おまけに担当者から連絡がないことで怒り 本社施工責任者の方と ...
2021/8/11
子供の卒園式、入学式にはスーツを着用して出席したのですが、 その時に疑問に思ったのが、コサージュについて。 コサージュって卒業式に着けていっていいのか? コサージュを付けるお花の向きに決 ...
2021/8/1
夏休みの課題で一番大変なのは自由研究だと思います。 子供も親も頭を悩ませストレスになりますよね。 今回、我が家の中学生の子供の理科の自由研究、どんなことをやったのか ご紹介します。 &n ...
2022/12/27
中学生の娘が国語の宿題として食文化のレポートが課題として出されました。 どんなことをテーマにするか一緒に考えてほしいと お願いされたので、色々考えてみたことをまとめてみます。 食文化についてこんなこと ...
2022/12/8
オムツが必要な子供を保育園に預ける際は、おむつに名前を書く必要があります。 毎日使うおむつに名前を書くのはとっても大変です! 少しでも楽をしたいですよね。 おむつのどこに名前を書いたらいいの? 楽にお ...
2022/12/15
娘たちがチョコレートづくりにいそしんでいましたが、なんとチョコレートを溶かす時に、湯煎をせずにチョコを溶かしていたのを 目撃したので、ご紹介します。 この方法なら湯煎をしなくても、めちゃくちゃ簡単にし ...
2020/12/15
災害や夜間の作業に使えるくらい明るく照らすことができ、 かつコンパクトで軽量のライトを探していたところ、 オーライトというブランドのワークライトと出会いましたので、使用感などをレビューし ...
2022/12/8
コストコのお酒コーナーに樽に入ったお酒が並んでいました。 華やかお正月飾りにもなりそうですし父へ新年のお祝い用に購入してみました。 ギフト用に購入したのですが、付属していたプラスチックの注ぎ口の 使い ...
2020/11/17
小学校高学年~中学生女子はどんな服を着たら良いのか? が目下の悩み。 小学校高学年~中学生では子供服は子供っぽくて嫌がるし、 大人向けのファッションはサイズが大きすぎる? という中でいろ ...
2020/10/12
小学校高学年から中学生の女子をもつ親なら一度は ☑どこで服を買ったらいいのか? ☑どんなブランドがあるのか? 気になったり悩んだりしたことがあるのではないでしょうか? 小学生の高学年から ...